機能的な回復はもちろん見た目の美しさも重視した治療
かみや歯科では金属を使わないメタルフリー治療を提案しています。
保険診療で今まで使用されていた金属材料は金属アレルギーの可能性や、歯茎の黒ずみ、硬すぎる金属のため歯の破折をひきおこしたり、見た目の悪さ等問題点が多々あげられています。
金属を使わない身体に優しいメタルフリー治療で患者さんのお口の中を健康に美しくしたいと考えています。

◆ハイブリッドセラミックスクラウン
セラミックスとプラスチックを合わせた材料。プラスチックより硬く変色しにくく、修理も可能な素材です。
◆オールセラミックスクラウン
より自然に見せたい場合に。透明感のある自然な色合いです。ハイブリッドセラミックスクラウンより硬く、摩耗しにくく、汚れがつきにくいので衛生的です。
◆ジルコニアクラウン
奥歯も綺麗にしたい、噛み締めの強い人向き。オールセラミックスよりもリーズナブルで、オールセラミックスでよく割れる方にお勧めです。
◆金属をつかわない取り外しの入れ歯(ノンクラスプ義歯)


弾力があり、土台の歯を傷めにくく、歯にひっかかる部分が金属でないため、人前でも入れ歯と気づかれにくい入れ歯。また、従来のプラスチックの材質と違い、軽く、変色しにくく、臭いがつきにくいので衛生的。
※以上すべて自費治療となります。

- かみや歯科 HOME
- 審美歯科・金属を使わない治療